”現場改善で企業体質を強化”
静岡市清水産業・情報プラザ(指定管理者:静岡商工会議所)では、静岡地域の事業所の体質や競争力の強化を図るため、企業OBを中心とした専門アドバイザーを派遣し、現場の改善や生産管理、技術力の向上を支援する「現場改善支援事業」を実施しています。
過去11年間で、現場改善・高付加価値化を成就した事例は136件を数え、どの企業も強固な経営基盤が確立されました。
そこで、専門アドバイザーが支援した事例などを紹介する“現場改善 成果発表”を開催いたします。今回の成果発表会は会場視聴とオンライン視聴のハイブリッド講演会として開催します。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。
申し込み用紙 | |
---|---|
開催日時 |
2021年 4月28日(水) 発表会 15:30~16:45
|
会 場 |
会場視聴:静岡市清水産業情報プラザ 3階研修室1・2 オンライン視聴:申し込み受け付け後、視聴URLアドレスをご連絡いたします。 |
内 容 |
① 企業事例発表1 「5S活動による業務効率化と生産性向上の取り組み ~成果と現況~ 」 発表者:村田工業株式会社 設計課(5S委員事務局)酒井 雅人 氏、杉山 貴士 氏 アドバイザー:NPO法人マンパワーカフェ 杉本 勝治 氏 ② 企業事例発表2 「IoTによる生産計画実績管理の導入 ~生産性向上を目指して~ 」 発表者:大日工業株式会社 取締役 内田 真一 氏 アドバイザー:Japan IT Produce 代表 長谷川 徹 氏
|
対 象 |
どなたでも |
受講料 |
無料
|
定 員 |
会場視聴者:30名 (密を避け、換気、消毒。検温を実施) オンライン視聴者:定員なし |
申込方法 |
以下の申し込みフォームもしくは事業所名、参加者名、講演会・交流会参加の有無、住所、電話番号、e-mailアドレスを記入のうえ、e-mailで申込みください。 e-mail: info●siip.jp (●を@に変えてください)
|
事務局 |
静岡市清水産業・情報プラザ(静岡商工会議所 新産業課) 〒424-0821 静岡市清水区相生町6-17 E-mail: info(アットマーク)siip.jp URL: http://www.siip.jp(産業・情報プラザ)
|
※ 尚、申込書にご記入いただいた情報は、静岡商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用する事がありますことをご了承ください。