第137回「移動産学官交流 」講演会・交流会
*終了しました
2021年度第6回目は、静岡県立静岡農業学校様にご協力いただき、第137回の講演会・交流会を開催いたします。
交流講演会では静岡農業高等学校 生物工学部による『「かつぶし芋」の秘めた魅力に迫る ~在来作物を後世へ~』の発表、株式会社ヤタロー フードビジネス事業部 スーパーバイザー 川合真莉氏による『地域連携による食育の可能性』、静岡県農林環境専門職大学 生産環境経営学部 教授 前田節子氏による『6次産業化の現状とこれから』の講演をして頂きます。皆様のご来場をお待ちしております。
ぜひこの機会にご参加頂き、今後の事業活動等にお役立ていただきますようご案内申し上げます。
申し込み用紙 | ダウンロード |
---|---|
開催日時 | 令和4(2022)年1月21日(金) 講演会 16:00~17:50 |
会 場 |
講演会 静岡県立静岡農業高等学校 5階 視聴覚教室 |
講演・発表 |
発表1 『 「かつぶし芋」の秘めた魅力に迫る ~在来作物を後世へ~ 』 静岡県立静岡農業高等学校 生物工学部
講演1 『 地域連携による食育の可能性 』 株式会社ヤタロー フードビジネス事業部 スーパーバイザー 川合 真莉氏
講演2 『 6次産業化の現状とこれから 』 静岡県農林環境専門職大学 生産環境経営学部 教授 前田 節子氏
|
参加料 | 無料 |
定 員 | 60人 |
申込方法 |
参加申込書に記入してFAX、E-mailで申し込み下さい。 |
事務局 |
静岡商工会議所 産業振興課(担当: 岸端 ・ 堀川) (専用) E-mail:info@siip.jp |
※ 会場は換気・消毒に十分注意を払い、参加者には手の消毒、検温、マスクの着用をお願いします。
※ 尚、申込書にご記入いただいた情報は、静岡商工会議所からの各種連絡・
情報提供に利用する事がありますことをご了承ください。